じろざえもんびな

じろざえもんびな
じろざえもんびな【次郎左衛門雛】
江戸時代, 享保(1716-1736)頃, 京都の人形師雛屋次郎左衛門の作り出した雛人形。 優雅なおもむきのもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”